弁護士紹介
Contents
福原 竜一 Ryuichi Fukuhara
経歴
1981年 2月 | 東京都生まれ |
---|---|
1999年 3月 | 成蹊高等学校卒業 |
2003年 3月 | 成蹊大学法学部法律学科卒業 |
2008年 3月 | 中央大学法科大学院修了 |
2009年 12月 | 弁護士登録(東京弁護士会・新62期) |
2010年 4月~2018年3月 | 国際医療福祉大学非常勤講師(法学) |
2011年 4月~現在 | 成蹊大学法学部非常勤講師(親族法・相続法事例演習) |
2013年 4月 |
経営革新等支援機関 |
- 東京弁護士会 弁護士研修センター運営委員会主催
中小企業法務専門講座第2回「会社支配権の争い」講師(2012年10月) - 明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科(MBA)
「ファミリービジネス」ゲスト講師
「事業承継における任意後見制度の活用」(2013年2月)
「一歩進んだ事業承継対策~法的問題点の整理を中心に~」(2013年10月)
所属
- 東京弁護士会 食品安全関係法部
著書・論文など
《 論文 》
- 「事業再生迅速化研究会[第2期]報告2
会社更生手続における手続迅速化に関する運用上・立法上の提言(上)」
(NBL987号)(共同執筆)
《 判例研究 》
- 募集株式の発行が「著しく不公正な方法」に当たるものとして、募集株式の発行の仮の差止めが認められた事例
(山口地裁宇部支決平成26年12月4日 月刊 税務事例47巻8号61頁)
著書
2011年 07月 | 『メディアによる名誉毀損と損害賠償』長谷川貞之・湯淺正敏・松嶋隆弘編(共著)三協法規出版 |
---|---|
2011年 12月 | 『条文対照 家事事件手続法』東京弁護士会民事訴訟問題等特別委員会編(共同編集)新日本法規 |
2012年 01月 | 『Q&A 家事事件手続法の要点』坂本正幸編(共著)新日本法規 |
2014年 04月 | 『倒産と担保・保証』「倒産と担保・保証」実務研究会編(共著)商事法務 |
2014年 08月 | 『事業再生の迅速化』事業再生迅速化研究会編(共著)商事法務 |
2015年 02月 | 『弁護士専門研修講座 中小企業法務の実務』東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会編(講演録)ぎょうせい |
2016年 04月 | 『ここがポイント 事業者の内部通報トラブル』東京弁護士会公益通報者保護特別委員会編(共著)法律情報出版 |
2016年 08月 | 『はじめの一歩が踏みだせる 弁護士のためのマンショントラブルQ&A~基礎から事例まで~』東京弁護士会親和全期会編(共著)第一法規 |
2017年 02月 | 『説明義務の理論と実際』根田正樹編(共著)新日本法規 |
2017年 04月 | 『会社非訟事件の実務』上田純子・松嶋隆弘編(共著)三協法規出版 |
2017年 08月 | 『民法(債権法)改正の概要と要件事実』小賀野 晶一・松嶋隆弘編(共著)三協法規 |
2018年 01月 | 『インターネットビジネスの法務と実務』石井美緒・嶋田英樹・松嶋隆弘編(共著)三協法規 |
2018年 03月 | 『窓口担当者のための消費者庁・内部通報処理新ガイドライン 実務解説Q&A』東京弁護士会公益通報者保護特別委員会(共著)法律情報出版 |
2019年 10月 | 『少数株主権等の理論と実務』上田純子・植松勉・松嶋隆弘編(共著)勁草書房 |
2019年 10月 | 『実務にすぐ役立つ改正債権法・相続法コンパクトガイド』福原竜一編(共著)ぎょうせい |
2020年 02月 | 『民事執行法及びハーグ条約実施法等改正のポイントと実務への影響』 山川一陽・松嶋隆弘(共著)日本加除出版 |
講演・セミナー
2012年 10月 | 東京弁護士会 中小企業法務専門講座第2回「会社支配権の争い」講師 |
---|---|
2013年 02月 | 明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科(MBA)「ファミリービジネス」ゲスト講師 「事業承継における任意後見制度の活用」 |
2013年 10月 | 明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科(MBA)「ファミリービジネス」ゲスト講師 「一歩進んだ事業承継対策~法的問題点の整理を中心に~」 |
2015年 11月 | 明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科(MBA)「ファミリービジネス」ゲスト講師 「事業承継の法務」 |
2016年 06月 | 都内信用金庫 社内研修「相続に関する法律問題の基本」 |
半澤 斉 Hitoshi Hanzawa
経歴
1987年 12月 | 東京都生まれ |
---|---|
2006年 3月 | 立教新座高等学校 卒業 |
2010年 3月 | 早稲田大学政治経済学部経済学科 卒業 |
2013年 3月 | 東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻 修了 |
2016年 12月 | 弁護士登録(東京弁護士会・新69期) |
所属
- 東京弁護士会 食品安全関係法部
著書
2019年 10月 | 『実務にすぐ役立つ改正債権法・相続法コンパクトガイド』福原竜一編(共著)ぎょうせい |
---|